長岡&ぐんまの機関車を撮影するパート22024-11-18 11:15:00テーマ:JR東日本撮影記EF64 1051号機,EF64 1030号機,EF64 1031号機長岡駅南部構内にて開催された「秋の機関車祭り@長岡」に参加してきました。今パートは機関車撮影会メインで紹介。撮影会は大きく分けて4部構成、HMなし、HM第1弾、HM第2弾、アンケートによるリクエストタイム。制限タイム中の撮影場所やHM、リクエストタイムでの内容についてはFormsによるアンケートにより決定、夜の部の撮影時間は、たっぷり130分でした。1051号機 HMなし。上越線の霜取り列車で活躍するEF64こちらもE493系に置き換えとなるのでしょうか。あけぼの&北陸を屋外から。配給メインたまに旅客運用の1030号機北陸HMをスナップで。◯関連記事https://ameblo.jp/hanharufun/entry-12875364542.html 『長岡&ぐんまの機関車を撮影するパート1』EF64 1030号機 1031号機新潟支社主催の撮影会「秋の機関車祭り@長岡」に参加してきました。長岡駅南部構内 旧長岡車両センターでのイベントは初参加でし…ameblo.jp
『長岡&ぐんまの機関車を撮影するパート1』EF64 1030号機 1031号機新潟支社主催の撮影会「秋の機関車祭り@長岡」に参加してきました。長岡駅南部構内 旧長岡車両センターでのイベントは初参加でし…ameblo.jp