2024年9月7日土曜日。摩耶で75レを撮り、須磨で5061レを撮って、75レの通過を待ちました。17時27分頃225系L3編成6両の快速米原行きが出発していきました。
17時33分頃223系W14編成他12両の新快速網干行きがやって来ました。定時なら75レは17時39分通過予定なのでこの後の通過になります。
17時36分頃HOT7000形貫通型を先頭にした5両編成の特急スーパーはくと11号鳥取行きがやって来ました。こいつが75レの前にいたか・・・。暑かったのでいい加減早く帰りたかったので、やっと来たと思った瞬間違うのが来たので残念感が強かったです。
17時42分頃207系S55編成他7両の普通西明石行きがやって来ました。17時39分を過ぎても75レが来ません。まぁ神戸タにいたのを見ているので気長に待ちます。
17時48分頃225系I12編成他12両の新快速播州赤穂行きがやって来ました。10分経っても75レは来ません。5087レと比べると75レ、74レと言うのは遅れはないという印象だったのですが、神戸タで何か問題でも発生したのでしょうかね。
17時49分頃223系J2編成他12両の快速姫路行きがやって来ました。
18時03分頃223系W5編成他12両の新快速姫路行きがやって来ました。気長に待ってましたけどさすがに18時を過ぎたので日の入り時刻も気になり焦りを感じながら待ちました。
18時04分頃223系W37編成他12両の快速姫路行きがやって来ました。
18時07分頃EF65-2067牽引の75レが漸くやって来ました。17時39分の定通から30分ほど遅れての通過です。
漸くやって来た75レに安堵しました。やっと撮れたというよりも暑さにやられた1日だったのでやっと帰れるというのが正直な感想でした。これを撮影して快速に乗って帰りました。