
現在地は青森の大湊駅。
さて、三陸鉄道に乗って釜石までやって来ました。
ここで目についたのがこれ。
駅そば釜石。
でも、注文したのはチャーシューメン。
実はこのお店ラーメンが美味しいと評判とか。
確かにスープにコクがあって美味しかったです。
さっきスーパーのお寿司を食べたばかりなのに…
ラーメンは別腹でした。😅
釜石からは快速列車に乗って盛岡駅に移動。
3号車は指定席。
事前に座席を指定していました。
花巻まで移動して釜石線走破。
この先は方向転換して東北本線を北上。
盛岡に到着。
ここで珍しい電車に遭遇。
キヤE195系
新型のレール輸送気動車です。
そして、新幹線ホームで、はやぶさとこまちの切り離しを見学したら…
そのままはやぶさに乗って八戸へ。
めちゃ混みになると噂の快速しもきたに乗車するために20分にスタンバイ。
でも今日は土曜日だったせいか2両編成。
本州最北端の下北駅を出発すると…
大湊線終点の大湊駅に到着。
ここまでのルートは以下の通り。
さて、これから恐山でイタコの修行❓🤣
(恐山は冗談です。🙇♀️)