ここ暫く鳴りを潜めていたJR東海の315系3000番代の増備編成の落成状況ですが、本日、静岡地区向けのU9、U10編成が日車豊川を自力で出場した模様です。
これで残りは4本に。
再来年春にも予想される豊橋〜浜松、沼津〜三島、富士〜西富士宮、沼津〜御殿場〜国府津のワンマン化に向けて、もはや準備万端??
取り急ぎ報告まで。
いやぁ、それにしても名鉄9520番代や9120番代。一体、いつ出場かしら?? もう、いい加減に待ちくたびれたぞ!!
巷の噂では、余りにも急な設計変更のため、落成は来春まで持ち越しかも?とか。うん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます