11月10日の撮影その2 | K@Fe~type103's Room~
2024-11-14 04:43:59

11月10日の撮影その2

テーマ:鉄道

11月10日の撮影その2です。

南武線撮影したあと富士山麓電気鉄道撮影のため大月に。

高尾から乗車した211系が栄光のトップナンバーN601編成。

大月に着いて富士山麓電気鉄道のホームへ。

停車していたのはマッターホルンカラーの6000系6501F

歩いて程近い撮影地に移動。

お目当ての引退近付く1000系を撮影。

最後まで残った2本の1000系がペアを組んで4両で運転。

大月側が富士登山電車、富士山側が京王色リバイバルという組成。

急行灯もバッチリ点灯してます。

1000系通過後、程なくしてやって来た特急富士回遊36号。

場所を変えて折り返し河口湖行き1000系を撮影。

今度は京王色が先頭で走り去りました。勿論折り返しも急行灯はバッチリ点灯。

日没となったので大月駅に戻り、6000系6701Fを撮影。

河口湖から折り返して来た1000系を三度目の撮影。

今月の1000系運行は10日で一旦終了、撮影会が開催される17日以降に運行再開になると予想されます。

12月15日の引退までにあと何回運行されるかな?


身体の一か所が若返るならどこがいい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう