![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161745111/rectangle_large_type_2_0700f70232656e2b4f643fada4c5bbf8.jpeg?width=1200)
はじめての寝台特急サンライズ瀬戸号の乗車記
9月にサンライズ号のきっぷを手にし、
ついに10月15日の未明、サンライズ瀬戸号に乗って帰ってきました~
![](https://assets.st-note.com/img/1731506306-eyf9owk1ENYdps3gxMlLZFUc.jpg?width=1200)
乗ってみた感想
今回は下の階の部屋でした
室内は、思っていたより気持ち広めで、余裕もって寝返りできる広さです
![](https://assets.st-note.com/img/1731506562-sd2lpo5vOR3YJjF64CrSZLzf.jpg?width=1200)
ワクワクしていてまともに寝れんかったけど
動きながら寝るという不思議な体験をしました
ってか、なかなか寝れなかったので車内も静かに散策もしていましたw
そうこうしている内に夜は明け、東京駅に着き約7時間乗った寝台列車を、目の前で見送り、朝の通勤ラッシュが激しくならない内に帰りました
![](https://assets.st-note.com/img/1731507290-1hFa9Lj7MR6TEm4qBbDiW0UV.jpg?width=1200)
終わりに
また機会があればサンライズ号に乗り、出雲市・高松⇔東京間を通しで寝台列車の旅をしてみたいと思いました
こういう旅もいいよね…
本当は帰ってきてすぐに書きたかったけどその後の仕事など色々と忙しく…投稿が遅くなってしまった 続き待ってた人ゴメンよ~🙇🏻♂️
めっちゃ駆け足でしたが見ていただきありがとうございました
ではでは次の記事で~
東秀ナパール