真夏の近鉄奈良線・大阪線土休日ダイヤ撮影4~五十鈴川止まりISLなど~【8/14鶴橋】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年8月14日水曜日。真夏の近鉄奈良線・大阪線土休日ダイヤ撮影第4弾です。11時11分頃奈良線5722FL/Cカー6両の普通尼崎行きがやって来ました。

 11時13分頃奈良線5724F阪神なんば線15thラッピング車+9038F8両の急行大阪難波行きがやって来ました。

 11時15分頃大阪線1722F+2520F6両の急行青山町行きが出発していきました。

 11時17分頃大阪線22116F4両の阪伊特急大阪難波行きがやって来ました。

 11時17分頃大阪線23104F伊勢志摩ライナー6両の特急五十鈴川行きがやって来ました。

 南海トラフ臨時情報発報により近鉄では志摩線の特急がウヤになっており、賢島行きの特急伊勢志摩ライナーも五十鈴川行きで運転されていました。

 11時18分頃大阪線2526F他6両の区間準急大阪上本町行きがやって来ました。

 11時19分頃奈良線5803FL/Cカー+9029F8両の快速急行神戸三宮行きがやって来ました。

 11時19分頃奈良線3722F6両の急行奈良行きが出発していきました。

 11時19分頃大阪線2713F+2528F6両の区間準急五位堂行きがやって来ました。

 大阪線2713F+2528F6両の区間準急五位堂行きのバックショットも撮影しました。これを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム