高松駅0番ホームで出発を待つキハ28「急行 阿波」 1982年 撮影
まだ瀬戸大橋がなかった頃の本四連絡は宇高連絡船で、四国の玄関口高松駅より各方面に列車が出ていました。
特急はキハ181系、急行はキハ58,28,65,55などで運用されていました。
急行にはヘッドマークが掲出されており、行き先に因んだ愛称が付けられていました。
高徳線方面のホームが0番だった懐かしい一枚ですね。。
この頃、無意識に撮っていましたが番線表示がいい感じに写りこんでいました。
この他にも「40年前の鉄道風景」をちょっとだけyoutubeにて紹介しています。
※ みなさまが「懐かしいなぁー」と感じていただければ幸いです。
↓↓↓ 公開中のyoutubeです。 ↓↓↓
是非ともお立ち寄りくださいませ。
ただ今、ネガのスキャンを進めてますのでどうぞよろしくお願いいたします。
もしよろしければご登録お願い致します。(いち早く更新の情報がわかります)