今は昔、2020年春先頃に取っていた写真を引っ張ってきました。昔を懐かしみながらご覧ください。
2020年3月に箱根訪問。2019年の台風の影響で運休が続いている箱根登山鉄道の様子の記録です。
(2020年3月14日)
なお、箱根登山鉄道の運休に関する公式情報はこちら。
https://www.hakonenavi.jp/wp-content/uploads/2020/04/016167e0bbef816a7a73c690618ec81e.pdf
(2020年4月21日発表 [4/25~]箱根登山電車(箱根湯本~強羅)の運休と代行輸送等について)
運休中の列車を利用した臨時待合室
箱根湯本駅のバスのりば。代行輸送バスの案内
【強羅駅】
強羅駅では、箱根登山鉄道だけではなく、ロープウェイも運休中だったので、
バスだけでアクセスできる特異な状況でした。運休中のため、留め置かれている車両
外国人観光客向けの案内
箱根登山鉄道と早雲山ロープウェイのそれぞれの代行バスの案内
本日は以上です。
- 列車名大事典〜最新増補改訂版楽天市場寺本光照さんによる列車名の叙事詩。西九州新幹線開業にともなう列車名変更までカバーしているようです。
- 西鉄沿線の近現代史 (CPC)Amazon(アマゾン)最近福岡に行った際に地元の本屋さんで見つけました。鉄道本というより、沿線の街の歴史をユニークな切り口で掘り下げます。
- 共栄プラスチック ORIONS カラーバールーペ 15cm グリーン CBL-700-GAmazon(アマゾン)老眼世代の時刻表ファン必携。数字「3」と「8」、「1」と「7」の読み違いなども少なくできます。私のデスクでも大活躍