近鉄特急

テーマ:

いや〜


あの暑さを忘れるくらい寒くなりましたね〜


布団が恋しくてなかなか出れない。


良い季節になりました❄️


久々に画像フォルダをさらっていたら、ブルーリボン賞記念ラッピングした近鉄特急しまかぜ発見。


ラッピングが2014年なので…もう10年‼️


まだまだ新車だと思ってたんですけど🥲


この頃はちょうど近鉄特急色も新色に移り変わる時期。


けっこう通いましたね〜

赤幕重連

狙うと赤幕自体なかなか会えないんですよね…


デカパンのスナックカー

コレも狙うとなかなか順光で撮れなかったりするんですよね…


旧新ビスタ(ややこしい)


やっぱり旧色良いですよね…


スナックカー6連

8連、スナックカー、デカパン、順光が正義だった時代なので残念ながら「ハズレ」と思ってました。


サニーカー

なぜか注目度は低いんですけど、近鉄特急のバリエーションの広さを感じる車両だと思います


特急、橿原神宮、奈良、吉野連絡

情報盛りだくさんですよね


そして最上級は【ラミネート吉野連絡】ではなく看板タイプ✨


こういうちょっとした違いだけど心惹きつけられるモノが近鉄特急にはありました。


しばらく行ってないけど吉野連絡の看板特急、まだ走ってるのかなぁ🤔