大山崎付近のひとコマ
夕方によく見かけた単機の風景 東海道本線 甲子園口~立花 (昭和55年頃撮影)
昭和時代のエースともいえるEF58電気機関車、優等列車や荷物列車を高速で牽引していました。
私が子供の頃にちょうど「ブルートレインブーム」があり、どちらかといえばEF58より花形だったEF65ばかり撮っており、ついでに撮っていたって感じですねぇ~
今となっては「もっと撮っていればなぁ」と後悔しながらネガを漁っている毎日です。。(オヤジになると食の好みが変わるのと同じですな)
この他にも「懐かしい鉄道」をちょっとだけyoutubeにて紹介しています。
※ みなさまが「懐かしいなぁー」と感じていただければ幸いです。
是非ともお立ち寄りくださいませ。
ただ今、ネガスキャンを進めてますので今後もどうぞよろしくお願いいたします。
もしよろしければご登録お願い致します。(いち早く更新の情報がわかります)