にほんブログ村
大人の休日倶楽部は大人の休日倶楽部パスだけではありません。
北陸フリーきっぷは首都圏からの北陸新幹線往復と北陸フリーエリアの乗り放題がセットになったおトクなきっぷです。
今回はそのフリーきっぷを使って北陸地方を旅して来ました。
さて、予約をしていた観光列車のべるもんたですが、残念ながら強風と大雨のために運休になってしまいました。
この後は七尾線にも乗車する予定でしたが、こちらは早い段階から運転見合わせが決定されていました。
これでこの日の午後の予定がぽっかりと空いてしまいました。
どうしよう。
富山と敦賀駅間を新幹線で3往復くらいしようとも思ったのですが、それも芸が無いです。
そこで思いついたのはタイムズカーシェア。
タイムズアプリを使って検索したところ日産ノートe-Powerがヒット❗️
通常、3連休などは予約がされている事が多いので空いているのはラッキーでしたね。
アプリで早速予約をして駐車場に向かいます。
予約をした日産ノートe-Power
でも、外観を確認すると…
左前方にぶつけた傷が‼️
(傷がある車がわかっていたから誰も借りなかったのかな❓)
とりあえず、走行には影響はなさそうなのでそのまま借りる事にしました。
尚、この傷の件についてはいろいろな角度から撮影をした上で、タイムズには走行に影響のない傷があった旨をネット経由で連絡を入れておきました。
(連絡をしておかないと私が傷をつけた事になりかねませんので。)
カーシェアを借りたのは良いですが、急遽計画を変更したために完全なノープラン。
どうしよう。
高山まで足を伸ばすと半日ほどかかってしまいます。
仕方がないので富山近辺を回る方にします。
まず移動したのは
富山新港展望台
ここは、何故かgoogleマップにブックマークしていたところ。
なんでブックマークしていたのか全く覚えていないです。
入場は無料です。
階段を登ります。
ファイト❗️
展望台からの眺め。
残念ながら景色はイマイチ。
内山は日本のベニスと言われているみたいですね。
でも、曇天の中だと残念ながらあまり魅力は感じなかったです。
さて、時間はお昼近くになりましたのでお昼を頂くために移動します。
向かったのは氷見。
黒ラーメンを食べたいと思い口コミで評判の良いこのお店がヒットしました。
店舗はスーパーの店内に位置していますが、外からも入る事が出来ます。
メニュー。
私が頼んだのは石焼チャーハンチャーシュー麺セット(黒ラーメン)1550円
チャーシュー麺(黒ラーメン)
こちらは石焼チャーハン。
キムチ付き
どちらも美味しかったです。
地元の人がメインのお店ですね。
あとで、ブロ友のちょうさんさんから、氷見に行ったなら氷見うどんを食べたのだと思っていましたとコメントが付きました。
確かに氷見は氷見うどんが有名でした。
でも、この時は黒ラーメンで頭がいっぱいでした。😅
行き当たりばったりだとこんな感じですね。
そういえば、氷見といえば藤子不二雄も有名です。
街のあちこちに藤子不二雄の描いた漫画の主人公のオブジェが飾ってあります。
ん❓
魚屋さんの水槽にワニ🐊🤭
隣空いています。🤭
しかし、3連休の中日なのにガラガラ。
さて、氷見の観光を終えて高岡駅に戻ります。
先程、列車で通過した雨晴に今回は車でやって来ました。
道路沿いの展望台からの見える女岩。
雨は止みましたが相変わらずの曇天。
さて、高岡駅に戻ってカーシェアの車を返却。
高岡駅から新高岡駅まで在来線で移動。
新高岡駅から新幹線に乗車して本日の宿のある駅に移動です。
◆カーシェアのタイムズカーシェア。
期間限定で以下の特典があります。
①カード発行手数料(1,650円/枚)→ 0円
②月額基本料金(880円/月)→ 2カ月分0円
また、タイムズカーのカーシェアリングで使える60分無料チケットがもらえる
紹介者コード: 0013046935
■あれ?この写真はどこで撮ったっけ?
スマホで撮影した写真の場所を確認する方法