5年ぶりの入間基地航空祭に行ってきました!(ブルーインパルス編) | 鉄道と飛行機の写真たち

鉄道と飛行機の写真たち

鉄道と飛行機の写真のブログにする予定

テーマ:

続きまして、ブルーインパルス編です。

今年、川崎市のイベントでブルーインパルスが飛行した際に、入間基地に展開していたので、

離着陸を見たのですが、アクロバット飛行については5年ぶりでした。

基本的な課目は変わっていないのですが、少しづつ変化していて感慨深かったです。

SNSでも話題になっていますが、ソロ機離陸時のローアングル・キューバンエイトには

私も不安を覚えました。

垂直離陸して背面飛行に移るときに前進速度が非常に小さくて、失速しそうに見えました。

また、そこから急降下するときには、通常であれば軸心はほとんどぶれずに回転しながら

降下していくはずなのですが、今回は軸心がかなりぶれており、錐揉みに近い状態で

降下していきました。

最後の機首上げ時は、機尾が下がり気味になりながら(ドリフトしながら)水平飛行に移り

かなりドキドキさせられました。

またフェニックスループでも位置が悪く、他の機体に速度が追い付いていないようでした。

もしかしたら、経年劣化で出力が思うように出なくなってきたのかなというふうに思いました。

早急に新型の代替が期待されますね。

兎にも角にも、感動させてもらったのは間違いなく、今後も色んな人に見続けれるよう応援したいです。

それではどうぞ!

 

T4ブルーインパルス(ファン・ブレイク) 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス(インディビジュアル・テイクオフ・ダーティーターン) 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス(インディビジュアル・テイクオフ・ダーティーターン) 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス(4ポイント・ロール) 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス(チェンジ・オーバーターン) 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス(チェンジ・オーバーターン) 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス(カリプソ) 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス(ボントン・ロール) 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス(タック・クロス) 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス(コーク・スクリュー) 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス 入間基地航空祭

 

T4ブルーインパルス 入間基地航空祭

 

以上です。あとは残りの機体たちの予定です。