3連休も絶賛仕事の踏切の番人です!ようやく秋らしい気候となりましたね。金木犀の香りを楽しめたのも僅か3日・・・短くなった貴重な秋を今のうちに味わっておきましょう!
昨日は地元の航空自衛隊入間基地の航空祭だったみたいだが・・・5年前に行ったきりですね

イメージ 1

あっという間にイルミネーションの季節がやってくるのかなショック

今回は9月の岡山・香川遠征3日目前半の模様をお送りいたしますニコ
当日朝は岡山駅から中庄駅へ向かい特急やくもの新型車両273系など撮影、再び岡山駅へ戻り特急やくも5号に乗って総社駅へ移動ダッシュ
総社駅周辺で227系Uraraや273系特急やくもを撮影、岡山駅へ戻りイオンモール岡山内のポポンデッタで鉄道模型を走らせて新幹線で帰りました新幹線
では当日の模様をどうぞウインク

.......................................................................

【凡 例】

→ 鉄道 ・・徒歩 🏨宿泊ー タクシー 

---レンタカー⚠️別途料金 🈯指定席

💼荷物預かり所(コインロッカー)

🌟観光ポイント 📷撮影ポイント

📍駅スタンプ 🍜食事ポイント

.......................................................................

【9月24日(火)】

🍜💼岡山駅前ユニバーサルホテル・・岡山駅 7:49(7:25)発→(JR山陽本線⚠️240円)→中庄駅 8:01(7:37)着・・📷やくも撮影・・📍中庄駅 8:48(8:32)発→(JR山陽本線⚠️240円)→岡山駅 9:01(8:44)着 / 9:13発→(特急やくも5号⚠️420円🈯1,090円)→📍総社駅 9:32着・・📷やくも撮影・・総社駅 11:03発→(JR伯備線⚠️420円)→岡山駅 11:33着・・👈ポポンデッタイオンモール岡山12時~14時⚠️2,400円

ホテルで朝食をいただきチェックアウト、クロークのサービスは無いのですが、フロントの方のご厚意でカウンターにスーツケースを置かせていただきましたウインク

身軽になった私は岡山駅1番線から備中高梁ゆき普通列車に乗車、接近メロディーの「いい日旅立ち」が郷愁を誘うキラキラ
山陽本線の中庄駅で下車アセアセ
中庄駅から庭瀬駅側へ5分ちょっと歩き、大平田第二踏切付近で273系やくもブロンズなど撮影カメラ(写真は8:22頃通過の特急やくも3号出雲市ゆき)

8:19 67レ EF210-343+コキ
8:28 63レ EF210-173+コキ

8:33 岡山ゆきの普通列車、新型車両増備中とはいえ想像以上に115系の遭遇率が高いアセアセ

8:36 1004M 特急やくも4号

沿線で227系Uraraの撮影ができず残念ぐすん

中庄駅近くにあるNゲージレンタルレイアウト「サンフラワー鉄道ジオラマ館」は定休日、岡山に再訪問する宿題ができてしまった(総社クロスポイントさんなど土日祝日のみ営業のお店が多い)

やくもブロンズを撮影して満足した私は岡山駅へ戻り、特急やくも5号に乗車ダッシュ

個人的には引退した381系ゆったりやくもの方が好きでしたウインク
年末年始の臨時特急やくも12・13・28・29号に381系が充当されるみたいですが、またイカれた撮り鉄連中が色々やらかすのでしょうねショック
少なくとも鉄道会社がアナウンスしている迷惑行為はやめて下さいパンチ!

乗車した特急やくもは増結した8両編成音符
運転台が高いアセアセ
1号車が半室グリーン車でセミコンパートメントは2人掛けと4人掛けがありますキラキラこちらの座席は2名から4名での利用限定アセアセ
いざ車内へグーブレた写真で申し訳ありませんぐすん
広々とした車内キラキラシートピッチは新幹線と同じ1040mmとかなり広いキラキラ
座席はリクライニング角度によって座面も可動するチルト機構を採用、まくらも可動しますグッ
木目調の窓枠も落ち着いたアクセントにグッ
アームレストにコンセントを設置スマホスマホなどの充電やノートPCの利用もできますグッ
JR西日本の在来線特急でかなり豪華な車両キラキラ
岡山貨物ターミナルにブルボンのコンテナが音符

我が家の貨物列車もプチくまコンテナを積載ウインク

先ほど撮影していた大平田第二踏切を通過アセアセ
総社駅に到着ダッシュ井原鉄道も乗り入れますニコ
総社駅に停車する特急やくもは一部列車のみなのでご注意注意列車をお見送りして次の目的地へパー
ゴミ箱も「やくもブロンズ」キラキラ
総社駅構内に「やくもブロンズ」デビューのポスターがニコ
総社駅近くで特急やくもなど撮影することにカメラ

9:49 岡山ゆき普通列車が通過ダッシュ115系はまだまだ現役キラキラ
9:51 新見ゆき普通列車が通過ダッシュ227系Uraraもやって来ますアセアセ
9:59 3082レ EF64-1027+コキ
10:20 岡山ゆき普通列車
10:25 1006M 特急やくも6号
10:30 213系も新見ゆき普通列車に充当されます
10:35 1007M 特急やくも7号
やくもブロンズを撮影して満足したので再び総社駅へアセアセ想像以上に列車の往来があり撮影を楽しむ事ができましたウインク
桃太郎線(吉備線)ホームにキハ47が入線音符

去年岡山駅近くで脱線した車両ですねショック

再び岡山駅へ戻ることにショック湘南色の115系がやってきました音符

岡山駅に到着アセアセ115系湘南色の並びがキラキラ
このような当たり前の光景が数年後には過去のものになるんだろうなぁえーん

ホテルに預けていたスーツケースを回収アセアセ

近くのイオンモール岡山へスニーカー

ポポンデッタイオンモール岡山店さんの1番線・2番線を2時間お借りしましたニコ
後楽園や美観地区をイメージしたレンタルレイアウトは通電状態も良くストレスなく楽しめました音符
続きは次回お送りいたしますウインク
今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。