皆さんこんばんわ(^_^)
またしてもご無沙汰でございます(汗)
昨年から仕事内容が変わり大忙しでございまして、ブログまで手が回っておりませぬ。。。
で、今夜はお題の通り?
「近鉄の新型8A系に乗る」でございます。
はい。休日サービス出勤の帰り道に
近鉄京都駅で座れる普通で出発を待ってたら?
向かいのホームに入線してくるでは無いですか!?
疲れを忘れ即座に移動!!
帰宅が遅れますがたまには良いでしょう!
まずは座席を確保して先頭車へ。
赤系の色が少し濃いですね。
車内は。。。L/Cをロングシートモードにしてないですね。
日中の急行はクロスシートモード運転してるらしいですね。
で、私が座ったのは噂の?「やさしば」シートでございます。
シートはまだ新車って事もありクッション性は良いですね。
ただ。L形シートで背中の置き方が慣れない(笑)
あと、コレですね。
ゴロゴロカバン等のタイヤ止めらしいですね。
この日ふ使いませんでしたが、旅か仕事か?
の時に試してみたいですね。
京都駅出発後にもすれ違い。
8A系。最初は3編成デビューだったみたいですが、すぐに4編成目もデビューしたのですね。
8A104でした。
お見送り動画(^_^)
これから丸屋根8000系列が8A系統に
更新されるでしょうから見る乗る機会
は増えるでしょうね。
それでは今夜はこの辺でヽ(・∀・)でわでわ