カシオペア紀行(昼行ツアー取手行)その1 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

テーマ:

今日は平日なのにカシオペア紀行が運転された。

この経路が面白い

上野→南流山→取手→金町→取手→南流山→上野と常磐線を2往復した。

南流山ではスイッチバック式に方向転換をした。

都合5回の折返し運転のため客車の前後に機関車を連結しプッシュプル式での運転だった。

 

仕事の都合上午後から参戦したが沿線の撮影地は平日にも関わらず凄い人で賑わった。

近くのチャペル前へ行ったけど入る隙間がなかったので陸橋の上から撮影した。

 

1発目は南流山から取手へ向かうのでパイパイが先頭だった。

9013レ カシオペア紀行 取手行 EF81 81+E26系12B+EF81 80

 

 

場所を移動して上りの金町行を狙った

9014レ カシオペア紀行 金町行 EF81 80+E26系12B+EF81 81 2024.11.01