皆様お久しぶりでございます。最近更新が完璧に滞っておりましたがここに生存報告を。
さて、タイトルからもある通り、現在広島の鉄道界隈を賑わせている話題といえばJR×広電コラボの塗装チェンジ。227系に広電のMaxの塗装が、広電5100形にRedwingの塗装がと、「君の名は」状態になっていますね。
さて、私なかなか乗る機会に恵まれず、ネットで羨ましがるだけの毎日ではありましたが、ようやく市内で乗り鉄できる日がやってまいりましたのでやって来ましたのは…
デン。広島駅、だいぶ出来てきましたね。
ここでお目当てのredwingを待ちましょう。
と、いうことでホームの先端で待っていると…
え?!?!
いや、神引きすぎません?広島駅着いてすぐですよ?!
やっぱ運いいんでしょうね。実は前も狙った電車がすぐ来ることがありましたが…↓
私、本当に広電に関しては引きが強いです。
スマホの動画を切り取ったものでどうも画質が悪いですがお許しを。というかやはりかっこええですな。
一旦引き上げて…
さぁ、いよいよ乗車です!
そしてこの電車の目玉といえばこれ、
そう、227系のJRのシートモケットがmaxについているではありませんか。
これを目当てに乗ったわけですが、並びで触感を確かめてみたところ個人的な好みはmax純正シートでしたね。227も良いですけど。
ちなみに227のシートがついているのは中間のE車のみですのでお間違えなく。
ちなみに車内広告は各社の車両紹介でジャック。ぜひ乗って確かめてみてもらいたいものです。
ということで紙屋町西まで揺られて下車。
やっぱかっこええですな。
こんな企画を実現してくださった各社の皆様に感謝です。そのうち227の方のmaxにも乗りたいな…