今日は特大シキ611の交検入場が有ったので、撮れるだけ徹底的に追っかけ撮りに挑戦
してみました、配8592レは大宮操車場や越谷ターミナル、そして馬橋で長時間停車
するので4ケ所で撮って来ました、全くと言って良いほど情報が拡散されなかった様で
与野駅で2人撮っている以外は全て一人でのんびり撮れました。
配8592レ EF210-119号機牽引+ヨ8402+シキ611 久喜駅にて
同 上 さいたま新都心駅にて
大宮操で約1時間10分停車
同 上 京浜東北線車内より
4074レ EF210-150号機牽引 与野駅にて
3078レ EH500-1号機牽引
8681レ EF210-171号機牽引
8764レ EH200-6号機牽引
8765レ EF210-334号機牽引+EF65-2081号機ムド
カマ次位に貴重なPFムド付き 新座で撮っていた鉄友から通過連絡が来ていました
1070レ EH500-63号機牽引
配8592レ
ケトには被られないで湘新が徐行し被られました
8685レ EF210-120号機牽引 南浦和駅にて武蔵野線車内より
1070レ EF210-162号機牽引 南流山駅にて
8883レ EF210-132号機牽引
配8592レ
14時34分発の武蔵野線上り電車と同タイムなので新松戸よりホームで撮りました
2080レ EH200-15号機牽引
配8592レ 馬橋ー北松戸間 常磐線車内より
馬橋には46分程停車
89レ EH200-7号機牽引 北松戸駅にて
北松戸駅で撮るのは久しぶり
配8592レ EF210-119号機牽引+ヨ8402+シキ611
1094レ EF210-151号機牽引 鹿島貨物
思う存分特大シキを追っかけ撮り出来 今日は これにて終了
たまごかけごはんの好きな食べ方は?
▼本日限定!ブログスタンプ