2024年8月14日水曜日。住道でのJR学研都市線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測の第2弾です。6時47分頃207系S66+T29編成7両の普通尼崎行きがやって来ました。
6時49分頃207系S44編成他7両の快速新三田行きがやって来ました。これを撮影して普通尼崎行きで徳庵に移動しました。
6時57分頃207系S66+T29編成7両の普通尼崎行きで徳庵に到着しました。
7時00分頃207系H4+S29編成7両の普通松井山手行きがやって来ました。種別幕が故障しているようでした。最近こういうのをよく見かけます。
7時01分頃207系S58編成他7両の区間快速新三田行きがやって来ました。
7時03分頃321系D16編成7両の普通京橋行きがやって来ました。
7時07分頃321系D26編成7両の快速木津行きが通過しました。
7時08分頃207系S61編成他7両の区間快速西明石行きがやって来ました。
7時11分頃321系D28編成7両の普通塚口行きがやって来ました。
7時12分頃321系D22編成7両の普通松井山手行きがやって来ました。以降次回へと続きます。