大人の遠足PART2 行きがけの駄賃で復刻塗装車を撮る | のとしんの B-トラ 鉄道管理局
2024年10月27日(日) 08時03分45秒

大人の遠足PART2 行きがけの駄賃で復刻塗装車を撮る

テーマ:鉄道

鉄友氏からあるナイトイベント(今の段階ではこう記しておきます)へのお誘いを受けどうせなら昼間から活動しようと提案し待ち合わせの出町柳に向かう途中にお京阪復刻塗装車を捕獲しました。


京阪2200系  2216F

K0801A  準急  淀屋橋行


曇りだと濃淡の緑が映えますね。


この後、鉄友氏と合流。

まずは鉄活前にいきなりランチ。

向かうは一乗寺のラーメン激戦区、私の超お気に入りのつけ麺屋へGO!

人気店が故、行列で並ぶのが嫌なので開店前に到着。

見事PPでしたが開店して暫くするとあっという間に席が埋まりお待ちのお客さん数名。

そして約5年ぶりの実食!


つけめん  恵那く

つけめん  中盛り

安定の美味さでペロリと完食。

ごっつあんでした。

鉄友氏には初めてご案内しましたが満足して頂けたようで良かったです。


この後は修学院に向かい  えいでん祭り  を見学。


一通り見学してこの後、叡山電鉄の撮影予定でしたが紅葉には少し早く天気、稼働車のバランスなどを見て改めようと言う事になり場所を変更する事に…

続きは次回の講釈で!