TwiningsExpress 瑞風 / 変わり行く風景・再開発 西広島駅 | 安芸もみじ ─ Photographs, Historys, Railways,-JAPAN┃広島
2024年10月26日(土) 22時00分00秒

TwiningsExpress 瑞風 / 変わり行く風景・再開発 西広島駅

テーマ:機動車•DC・HV etc.

TwiningsExpress瑞風 ── 今回はストック写真のUPです。

いろんな位置からスナップした写真なんですが、これはこれで周辺の景色が短期間で変わってしまったり•••••••。

鉄道写真は、その地域の変遷の記録写真でもあったりするよなぁ~と、時折 感じたりします。

「場所」ではなく「位置」と言ったのは、冒頭の写真以外は全て、西広島駅外周からの写真故だったりするのですけど。





その冒頭の写真なんですが、いつもの高須駅付近ではあるのですけど、実は駅を中心に反対側 ── 高須~東高須間での1枚です。

以前も1回、ここでの写真をUPしたことがあるのですが、ちょっと車の交通量が普段の高須~古江間よりも多かったりして。

ちょっと撮りにくい環境だったりするので、景色的には好きなんですけど、なかなか気が進まない場所でもあります。

そして続いての8枚が、西広島駅外周からの写真です。





まず先の4枚は、駅前でありながら人通りが全く無い場所からの写真で、あまり目にすることの無い西広島駅の一面です。

実はこの写真、今年の4月に撮影したもので、下から2枚目の中央より左側、山の上に建つ旭山神社には、桜が咲いています。

まだこの頃は西広島駅北口側は、買収した土地の平地化整備中の景色なのですけど、現在は建物が建ち始めています。

あれだけ趣のあった古い町並みは消えて、新しい駅前と生まれ変わりつつありますが、新しい未来への希望なのか、美しかった日本の風景の破壊なのか•••••••。

複雑な心境なものの、希望の未来だと信じたい、都市の再開発です。

安芸もみじ⛩️広島



にほんブログ村 鉄道ブログ
人気ブログランキング鉄道写真
広島ブログ

鉄道コム
Please follow the blogxTranslated profile page
安芸もみじツイッター安芸もみじインスタグラム安芸もみじユーチューブ安芸もみじフェイスブック


気動車 , Diesel train ,  hybrid train ,  Japan
My blog Popular article ranking


Aki-Momiji Series Articles pick up
被爆2世が語る平和記念日と世界史,終戦記念日,終戦の日,平和学習,平和教育
ライトなショートストーリー,郷土史,日本史,私撰集
史上最大の空爆と1番短命だった機関車,慰霊と追悼,D51 639の日
芸備線と持続不能の日本
湘南形電車誕生の日
🍁

安芸もみじ⛩️広島TOP PAGE