DD51 1183 などなど | みぃちゃんず(鉄道部)

みぃちゃんず(鉄道部)

ちょっと昔~現代の鉄道事情を実車や模型などを交えて。

梅小路にて。

DD51 1183

 

DD51 1183

DD51も今やレアな存在?

山陰に行けばDD51だらけだった記憶が。

SLファンの嫌われ者だったDD51。

 

DD51 1183と8630。

かなり無理やり。

トワイライトのオハ25はいるんだけど・・・

 

DD51 1183とDE10 1156とキハ40

嵯峨野観光鉄道の車両更新されるらしいけど、DE10もチェンジ?客車だけ?

 

ということでDE10 1156
いい加減DE10もくたびれてきています。

まさか嵯峨野観光鉄道にDD200はないよね?

 

そう言えばトワイライトの電源車(カニ24)は見かけないな。

展示終了とは言ってたけど屋外で残ってるかと思ったのですが。

 

それはそうと、原型のオハフ50って貴重だと思うのですが。

渡り板のつばめマークがお茶目ですけど。

これはこれで保存展示かあー。

 

屋外でDE10とか撮ってる奇特な人は自分だけ。