このところ街中は選挙カーが人の迷惑も顧みず、がなり立てるので煩くて仕方ありません。(笑)
候補者さん達を見てるといろんな人がいます。物言い一つにしても丁寧には話してはいるものの、上から目線で話す人の多いのには、こんな人達にこの国の舵取りを託すには一抹の不安を抱くばかりです。
そもそも今回の各政党の公約でも 「最低賃金を〇〇〇〇円に上げる」とかを言ってる政党が多いですが、そもそも賃金って企業が決めるんじゃないの?
政治家さん達は自分の腹が傷まないので好き勝手言ってるが、企業からすると勝手に上から賃金を上げろと言われる筋合いはないと思うんですが。(笑)
それに経団連が今回「無理な目標を掲げるべきではない・・・」って難色を示してますよね。
でも経団連を中心とした大手企業が、利益を上げるために人件費削減、経費削減にした事で、下請けの中小企業は価格転嫁できなくて日本は先進国のなかでも最低所得の超貧乏国になったんですね。
いったいこの国は何処へ向かっているのでしょうね?
珍しく時事ごとに触れてみました。笑
さて戯言はさておき今回も山口線の続きです。
今回は二日目のスタート地点です。
ココは天気が良いと日差しにやられますがそこそこはイイ煙を撮れるので好きな場所なんです。
1カメは奥の曲がりっぱなを狙います
2カメは引き付けて手前近くを撮ります
陽射しが強くて煙がまんだらになりましたが、結構イイ煙だったと思いますね。
長々とお付き合いいただきました山口線報告ですが今回で終了となります。
動画の方はまた編集出来次第アップさ褪せていただきます。