おはようございます。
本日投稿の写真は、神奈川県海老名市にある、ある朝の海老名踏切です。
この踏切は小田急線のものではなく、実は相模線と相鉄の入出庫用線路が2つ並んでいるのです。
よって、見た目は複線ですが、実際には単線並列となっています。
早朝、もしくは深夜にこの踏切に行くと、数秒の差で相模線の4両編成の電車と、相鉄線の8両~10両編成の電車が同じ方向に走る姿が見られます。
おはようございます。
本日投稿の写真は、神奈川県海老名市にある、ある朝の海老名踏切です。
この踏切は小田急線のものではなく、実は相模線と相鉄の入出庫用線路が2つ並んでいるのです。
よって、見た目は複線ですが、実際には単線並列となっています。
早朝、もしくは深夜にこの踏切に行くと、数秒の差で相模線の4両編成の電車と、相鉄線の8両~10両編成の電車が同じ方向に走る姿が見られます。