2024年8月13日火曜日。天王寺での夜間撮影の第2弾です。阪和線ホームから17・18番ホームに移動しました。20時27分頃223系HE418編成他8両の関空紀州路快速大阪環状線方面行きが18番のりばにやって来ました。
20時29分頃201系ND604編成6両の普通王寺行きがやって来ました。
20時30分頃221系NC614編成6両の普通JR難波行きがやって来ました。201系と並びました。
20時32分頃221系NB806編成8両の区間快速大阪環状線方面行きがやって来ました。
20時32分頃221系NA429+NA411編成8両の区間快速奈良行きがやって来ました。
221系NA411区間快速奈良行きと221系NB806区間快速大阪環状線方面行きが並びました。
20時33分頃18番のりばに289系I3編成他9両の特急くろしお34号新大阪行きがやって来ました。
20時34分頃283系9両編成の特急くろしお29号白浜行き改め和歌山行きがやって来ました。南海トラフ臨時情報発令により和歌山行きに変更されていました。
再び阪和線ホームに移動して撮影しました。8番のりばには225系HF431編成4両の普通日根野行きが停車してました。
3番のりばには225系HF433編成他8両の快速日根野行きが停車してました。このあと大阪環状線ホームに移動しました。
20時39分頃323系LS06編成8両の環状内回り電車がやって来ました。
20時40分頃223系HE413編成他8両の普通天王寺行きがやって来ました。
20時40分頃14番のりばには323系LS02編成8両の環状外回り電車が停車してました。
12番のりばにやって来た223系HE413編成他8両の普通は折り返し関空紀州路快速関空和歌山行きになります。これに乗って大阪へ移動しました。