hamaさん撮影 2024年10月20日に、臨時快速「さわやかウォーキング号」が浜松→御殿場間、御殿場→浜松間で運転されました。御殿場市制70周年記念事業・御殿場線命名90周年記念事業で「第18回ごてんば線まつり」が9時〜16時で開催されるのにともない「...

【JR海】快速「さわやかウォーキング号」が臨時運行(2024年10月20日)

2024年10月20日に、臨時快速「さわやかウォーキング号」が浜松→御殿場間、御殿場→浜松間で運転されました。御殿場市制70周年記念事業・御殿場線命名90周年記念事業で「第18回ごてんば線まつり」が9時〜16時で開催されるのにともない「さわやかウォーキング」「ごてんば線まつりと秋の食探訪」コースが開催されました。「さわやかウォーキング」開催に合わせて快速「さわやかウォーキング号」が373系F8編成を使用して臨時運転されました。

記事を評価 
【JR海】快速「さわやかウォーキング号」が臨時運行(2024年10月20日)
 hama
 いいね(7)
一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。


コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

373系のニュースJR東海のニュースさわやかウォーキングのニュースさわやかウォーキング号のニュースイベント列車のニュース山梨県のニュース御殿場線のニュース快速列車のニュース臨時列車のニュース静岡県のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年10月20日19時24分追加


同じ会社の他の記事

【JR海】315系シンC115編成+C116編成が中央西線で試運転

【JR海】315系シンC115編成+C116編成が中央西線で試運転

撮影: にわとりのあくちん
【JR海】N700S J4編成浜松工場出場試運転(202504)

【JR海】N700S J4編成浜松工場出場試運転(202504)

撮影: N7XKRS
【JR海】383系A4編成が名古屋工場出場試運転

【JR海】383系A4編成が名古屋工場出場試運転

撮影: ケイカン
【JR海】臨時特急「鈴鹿グランプリ号」を運行(2025)

【JR海】臨時特急「鈴鹿グランプリ号」を運行(2025)

撮影: SHIMAKAZE (@50101TSUBASA)
【JR海】キハ75形6両のF1日本グランプリ開催に伴う臨時列車

【JR海】キハ75形6両のF1日本グランプリ開催に伴う臨時列車

撮影: SHIMAKAZE (@50101TSUBASA)
ホーム > ニュース > JR海のニュース > この記事
同じ日の記事を見る