こんにちは。

オケタ模型です。


本日の入線は、TOMYTECの「阪堺電車モ161形 164号車 雲形ブルー」です。


阪堺電車は天王寺駅前・恵美須町~浜寺駅前間を走る路面電車です。モ161形は昭和3年に登場し令和6年現在で日本最古の現役車両だそうです。

大阪で見られる路面電車、阪堺電車。
今回はその中でモ161形の「164号車 雲形ブルー」になります。


まずはパッケージから。

パッケージ横です。

ホームに停車中。

アップです。

上空より。屋根上もしっかり再現されてそう。パンタは金属製に交換してます。

ホーム後方より。

停車中、前面のショット。

少し離れて。

方向幕は「天王寺駅前」。ライトの造形、いい感じです。

走行シーン。

側面から。小窓が並んだロングボディ。

反対側の側面から。

赤の「乗車口」表記も入ってます。

こちらも「降車口」表記、入ってますね。

ではでは、

オケタ模型でした。