2024年8月13日火曜日。和歌山での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の続編です。2・3番ホームに移動して225系HF439編成4両の紀州路快速大阪環状線方面行きを撮影しました。
1番のりばには287系HC634+606編成9両の特急くろしお28号新大阪行きが停車してました。特急くろしおは南海トラフ臨時情報発令のため和歌山発着となっていました。
17時50分頃287系HC634+606編成9両の特急くろしお28号新大阪行きが出発していきました。
17時52分頃和歌山線227系SR01編成2両の普通五条行きが入線してきました。
17時54分頃223系HE426編成4両の紀州路快速和歌山行きがやって来ました。
17時57分頃225系HF439編成4両の紀州路快速大阪環状線方面行きが出発していきました。
18時00分頃283系HB602+HB632編成9両の特急くろしお30号が吹田総合車両所日根野支所新在家派出所からやって来ました。
南海トラフ臨時情報発令によりくろしおは和歌山折り返しになっていましたが、折り返し作業のため新在家派出所まで回送されていました。
通常は1番のりばには入線してこない大阪方からの283系くろしおの入線が見られました。
18時01分頃和歌山線227系SR01編成2両の普通五条行きが出発していきました。
1番のりばに停車中の283系HB602+HB632編成9両の特急くろしお30号は18時20分発なので今時にしては余裕を持った入線です。
17時33分頃紀勢支線227系SR12編成2両の普通和歌山行きがやって来ました。以降次回へと続きます。