また?機関車隠してE8系ブルーシートは動く、結果は福岡目立った? 連休明け | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

テーマ:

毎度! おばんです!

距離を置いたらおとなしい?

「よし、今日もちゃんと朝ごはん食べたニャ!」と、

ニャルくんはペロリ!

隣のあごちょびくんとは特に問題はなかったようです。

食事の時はいざこざなく、食べる方に集中してました。

普段もこんな感じでおとなしいといいんですがね。

(ニャルくんとあごちょびくんは、時々「仁義ニャき闘い」が勃発する)

それはさておき・・・

連休の関係で、火曜日にすらいどさせた、

月曜名物、朝6時の川崎車両。

この時間はまだ静かですが・・・

今週はどんな動きになるのやら?

やはり、モーニングシャッフルを当然ながら? 見ていきましょう!

フォークリフトくんも一緒に、今週もよろしくお願いします!

朝一番から、KD58-1が動いてきました。

(これは「合成」ではありません!)

先々週にこの反対側のキャブには社名だけ入ってましたが、

先週こちら側に社名を入れる際に、社章も入れられたようです。

KD58-1は、ディーゼルピット前から南に下がったまんまになりました。

次はグリーンライン。

「そろそろ発送準備に入るか?」と思わせながら、

そんな気配は全然見せずに・・・

6番線を出て・・・

ディーゼルピットに入りました。

まだDD200-702は動かないようです。

続いて6番線のE8系ブルーシート。

これは南に下がりました。

続いてもう1両。

こちらはここで停まって・・・

7番線へ。

塗装ラインに入れるのかな?

続いては、福岡市営地下鉄4127F。

2番ピットからとりあえず南へ。

となると一時避難?

そこにスイッチャーくん。

2番ピット前→1番ピット前→2番ピットに入って、ディーゼルピット前へ。

こりゃ後藤くんを手前に出してきたか?

とりあえず福岡市営地下鉄が戻ってきて・・・

7番線へ。

こりゃ一時避難でしょう。

やっぱり出てきた、EF510-317ですが、

パンタにカバーをかぶせたまんま。

今月落成予定ですが、何かあったか?

これも南に下がったまんまになりました。

今日は「機関車を隠す日」でしたっけ?

いや、「作業の都合」です。

今度は733系。

運転台窓がまだ「不完全」ってことは、「札幌B-4103+B-4203」編成。

こちらは4番線から・・・

2番ピットに落ち着きました。

今日は福岡市営地下鉄がよく動きます。

7番線での一時避難から解放されて・・・

4番線に落ち着きました。

早く両先頭車のラッピングが完成するといいですね。

(どちらも正面貫通扉の部分が未完成です)

ここに南に逃げていた? E8系ブルーシート。

順番を整理するためだったのか? 6番線に戻りました。

ここで体操の時間。

それではここで撤収😓シャアナイカ・・・

で、今日の御用は事務所の留守番兼ねての内勤重視。

外回りが入らないと、のんびりできますが、

今日に限って? 電話とメール対応に追われてからの・・・

「夕方の様子を見てきてニャ!」

まず、兵庫運河。

今週は変化出るか?

「201建屋」に、構体は来てませんでした。

南留置線は、まだ変化なさそう。

そして、構体置き場。

ここで福岡市営地下鉄・1号車構体が出てきました。

西武40000系構体のヘアライン処理が順調だから?

久々に? E8系・17号車構体が見れました。

北門は、今のところ「静か」な展開が続くところで・・・

定位置側。

1番ピット・・・西武48151F。

2番ピット・・・前に、スイッチャーくん。

         ピット内は、733系「札幌B-4103+B-4203」編成。

ディーゼルピット・・・横浜市営地下鉄グリーンライン10013-10014。

             奥に、DD200-702。

4番線・・・福岡市営地下鉄4127F。

5番線・・・733系「札幌B-4104+B-4204」編成。

6番線・・・E8系・中間車ブルーシートが3両。

7番線とシャワールームは、空きました。

南ピット・・・通路に、KD58-1。

        西線に、EF510-317。

         東線は、EF210-363。

となりました。

さて明日は、機関車にも動きはあるか?

と思いながら、今日はこの辺で・・・

お!

今日もちゃんと待ってたニャルくん。

「お帰りニャさ~い!」と出迎えてくれましたが・・・

落ち着きがない?

和田岬線の見守りをしてくれますが、

「あっちからでも見えるかニャ?」

なんて動いてしまうし・・・

「ここではちょっと見えにくかったニャ!」て・・・

「明日はしっかり頑張るニャ!」

ほんま、しっかり頑張ってニャ!

こちらの明日は、それなりにいきましょう。 いつものように。

ほな!     ドテテン!