2024年8月13日金曜日。JR京都線新大阪で撮影後、野田に移動して大阪環状線の撮影を行いました。9時39分頃283系HB602+HB632編成9両の特急くろしお5号新宮行き・・・ではなくこの日は和歌山行きが通過しました。
南海トラフ臨時情報の影響で和歌山止まりとなっていたくろしおですが、お盆休み期間中なので9両で運転されていました。
9時40分頃323系LS01編成8両の環状内回り普通が出発していきました。
9時41分頃225系HF403編成他8両の関空紀州路快速大阪環状線方面行きが通過しました。
9時43分頃225系HF438編成他8両の関空紀州路快速関空和歌山行きが通過しました。
9時44分頃287系HC634+HC606編成9両の特急くろしお10号新大阪行きがやって来ました。
後ろ6両のHC606編成はロケットカイロス号ラッピング車でした。
9時45分頃323系LS19編成8両の普通京橋行きがやって来ました。
9時47分頃221系NA407編成他8両の大和路快速奈良行きが通過しました。
9時50分頃323系LS13編成8両の普通ユニバーサルスタジオ桜島行きがやって来ました。
9時51分頃221系NB801編成8両の大和路快速大阪環状線方面行きが通過しました。
9時53分頃323系LS11編成8両の普通京橋行きがやって来ました。
9時55分頃323系LS06編成8両の環状内回り普通がやって来ました。
9時56分頃223系HE429編成他8両の関空紀州路快速大阪環状線方面行きが通過しました。
9時58分頃225系HF424編成他8両の関空紀州路快速関空和歌山行きが通過しました。
9時59分頃281系HA606編成他9両の関空特急はるか10号京都行きが通過しました。これを撮影して撤収しました。