日没前後の夕焼け空の下阪急神戸線・伊丹線平日夕方ラッシュ時ダイヤを撮る2【8/9塚口】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年8月9日金曜日。阪急塚口での阪急神戸線、伊丹線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾です。19時03分頃伊丹線6012F4両のワンマン普通塚口行きがやって来ました。

 夕焼けが綺麗な日でしたね。日の入り後の西の空がきれいです。

 19時04分頃1016F8両の普通西宮北口行きがやって来ました。

 19時04分頃1008F8両の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 19時05分頃1016F8両の普通西宮北口行きが夕焼け空の下出発していきました。

 19時06分頃1002F8両の通勤急行神戸三宮行きがやって来ました。

 夕焼けの残照の中塚口駅に停車する1002F8両の通勤急行神戸三宮行きです。

 19時08分頃7027F8両の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 通勤急行神戸三宮行き、普通神戸三宮行き、普通大阪梅田行きの3列車からの連絡を受け入れる伊丹線普通伊丹行き。

 19時10分頃7022F8両の特急新開地行きが通過しました。

 7022F8両の特急新開地行きのバックショット流しも撮影しました。

 19時11分頃9008F8両の特急大阪梅田行きが通過しました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム