最後の駅は? 房総横断旅22 | 駅が大好き!misakitty 駅舎ブログ

駅が大好き!misakitty 駅舎ブログ

 日本中の駅を旅したいというあなたのために、有名木造駅舎から無名のホームだけの駅まで、1駅1駅ご紹介して、各駅下車の駅めぐりをしている気分を味わっていただくブログです。
 空旅、企画旅、鉄道クイズもあります。

この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。

今回は、千葉県の房総半島を横断するいすみ鉄道・小湊鐵道の旅です。

本日は最終回、最後に訪問した駅はどこでしょう?

 

 

当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,ごゆっくり!

 

**********

 

 

 

 

小湊鐵道の起点駅、五井駅の訪問を終えました。

 
ちなみに小湊鉄道に乗車する際は、いったんJRの有人改札を抜けて…

 
奥の小湊鐵道の改札に向かいます。

Suicaを使用してのJRからの乗り換えは右手の簡易リーダーにかざして乗り換えます。
 
小湊鐵道の改札にはたいていおばちゃんの係員さんがいて対応してくださいます。
 
では、五井駅から羽田に向かうので内房線に乗りましょう。

 
右手に見えるのが小湊鐵道の線路の末端部かな。

 
さて、もう一駅くらい訪問する時間があるので未訪問駅を探していたら、隣のこの駅が未訪問でした。

 
八幡宿駅です。

ここも市原市です。
 
構内は島式の1面2線です。

 
ホームから見た感じは小さい駅に見えましたが駅舎は天井が高く改札から見るととても広々とした駅です。

 
西口駅舎です。

 
東口もあまり変わらない感じ。

これで、今回の房総横断旅は最終回です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
 
次回は私の地元、福岡県のローカル線を旅します、お楽しみに!
 

 

 

(令和4年12月撮影)
 
 
全国私鉄乗り潰し率
 
今日はJRのみ乗車でした。
89.169%

89.169%

 

房総横断旅 記事リスト

 

この特急で向かいます 房総横断旅1 

いきなり失敗? 房総横断旅2 

キハ30と腕木式信号機 房総横断旅3 

えっ、ホントに大学の最寄り駅なの??? 房総横断旅4 

滝見物もします 房総横断旅5 

黄色の列車に似合う黄色のホーム 房総横断旅6 

桜の花びらの窓がある駅 房総横断旅7 

本社駅を訪問しました 房総横断旅8 

直通運転も可能だったなんて! 房総横断旅9 

小湊鐵道を一気に完乗 房総横断旅10 

いつものあのホテルに宿泊 房総横断旅11 

今日は内房線の駅めぐり 房総横断旅12 

小湊鐵道の駅めぐりスターティン! 房総横断旅13 

美味しい木造駅舎がいっぱいです! 房総温暖旅14 

懐かしの列車が走っていました 房総横断旅15 

牛だけじゃなくてライオンも? 房総横断旅16 

キャリーケースが飾ってある駅 房総横断旅17 

駅舎にいろんなものがありすぎて 房総横断旅18 

えっ?トロッコそれにSL??? 房総横断旅19 

JRの木造駅舎に寄り道します 房総横断旅20 

起点駅を訪問していませんでした 房総横断旅21 

最後の駅は? 房総横断旅22

 

 

千葉県 ふるさと市場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

*お知らせ*
私のブログをご利用される際は、このページまたはトップページのリンクから「免責事項について」をお読みください。