名古屋市交通局のウォーキングイベント 9月に続いて以前の紙地図方式で「駅から始まる ヒラメキさんぽ」を実施しています
期間は約1ヶ月間ごとに設定されるコースを、好きな時に好きな分だけ歩くことができます
10月は水道事業110周年記念の「水道みち緑道から名水の歴史をたどるコース」(9/12スタート)
地下鉄今池駅をスタートして、「水道みち緑道」を歩き「水の歴史資料館」「水の歴史プロムナード」「水の丘 水道公園」などを巡り、茶屋ヶ坂駅がゴール と約5km の手頃なコースです
水道の歴史を楽しく学びながら歩きます 水の歴史資料館ではマンホールカードをいただけます
スマホでの位置登録の代わりにチェックポイントにちなんだクイズを解いて郵送またはwebで応募します
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ENJOY/TRP0005047/24秋Bコース.pdf
次月11月はスマホアプリの形態で実施のようです
ーー・ーー・ーー・ーー・ーー