今日から3連休、秋の行楽シーズンが始まりE653系を使用した特急鎌倉号や特急海浜
公園コキア高尾号、そして四季島、又ドクターイエローの体験乗車ツアー等も走ったので
撮って来ました。
遅4072レ EF210-105号機牽引 新座ー東所沢間 武蔵野線車内より
西国で撮る予定でしたが定通せず 約50分遅れ
8086М E653系K70編成 特急鎌倉号 新座駅にて
もうしょっちゅう走っているので誰も撮りに来ません
3083レ EH500-78号機牽引
鎌倉号とは僅か2分差 ホーム移動が大変
9021М E653系K71編成 特急海浜公園コキア高尾号
3083レ EH500-78号機牽引 与野駅にて
四季島 1泊2日コース
遅3079レ EH500-53号機牽引
2090レ EH500-54号機牽引
遅3072レ EH500-25号機牽引
遅3064レ EH500-12号機牽引
遅8094レ EH500-6号機牽引
94レ EH500-29号機牽引
金太のカモレが7本も続けて撮れたのは初めて
3093レ EF210-360号機牽引
工臨 キヤE195系定尺レール輸送車
2088レ EH200-18号機牽引
これにて次のミッションに移動
923形ドクターイエロー T5編成 送り込み 田町駅にて
芝浦口には通過1時間半以上前なのにもう10人程待機していました
923形ドクターイエロー体験乗車ツアー
ツアー募集定員50名 参加費大人48,000円 子供45,000円
今日は これにて終了
豆乳の美味しい飲み方は?
▼本日限定!ブログスタンプ