本日は連休初日で混雑が予想されましたが、車で両毛線に
出かけました。
朝早く出たので渋滞も予想の範囲で現地入り!
駒形-伊勢崎間は早くから混んでいたので伊勢崎に移動。
ELぐんまきりゅうの遠景が1枚目で牽引釜はEF65-501号機。
PPで後ろにはC61-20号機です。
ズームを引いて近景のEF65-501+12系+C61-20が2枚目。
順光のC61-20側を後追いしたのが3枚目。
せっかく伊勢崎に来たので、ランチは「もつ煮屋 日の出食堂」で、
4枚目の、おかず大盛りのもつ煮定食を美味しく頂きました。
近くのモール、スマーク伊勢崎で時間を潰して楽しみます。
再びポイントにて、SLぐんまきりゅうを撮りますが、当然?絶気で
来たC61-20+12系+EF65-501が5枚目。
おまけは両毛線135周年記念ヘッドマークを付けた211系A36編成
が6枚目、撤収して高速に乗りますが、故障車、事故などで
時間が掛かりましたが予想の範囲で帰還できました。
AD