JR神戸線・JR宝塚線朝ラッシュ時ダイヤ撮影6~外側快速と外側普通を撮る~【8/13塚本】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年8月13日火曜日。JR神戸線、JR宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第6弾です。尼崎から塚本へ移動して撮影しました。8時41分頃225系K2編成他12両の新快速6号野洲行きがやって来ました。Aシート連結の新快速6号です。

 8時42分頃321系D28編成7両の普通京都行きがやって来ました。

 8時43分頃321系D16編成7両の快速大阪行きが上り外側線を通過しました。この電車は篠山口始発です。

 8時46分頃223系V9編成他12両の下り回送が宮原へ向けて通過していきました。

 8時46分頃207系T5編成他7両の普通大阪行きが上り外側線を通過しました。この電車は新三田始発です。

 8時46分頃207系S45+Z21編成7両の普通西明石行きが出発していきました。

 8時47分頃207系H15編成他7両の普通高槻行きがやって来ました。

 8時48分頃223系V29編成他12両の快速米原行きが上り外側線を通過しました。

 8時48分頃223系W11編成他12両の快速網干行きが下り外側線を通過しました。

 8時50分頃207系S62編成他7両の普通尼崎行きがやって来ました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム