東海道線の茅ヶ崎駅。ここからは海方向とは真逆の内陸部に向かう相模線がありますね。205系時代は顔つきが異なる面々がいましたが、置換も完了し今はE131系になりました。
同系列は既に4機種の分類も進み、亜幹線用の車両のようでもあります。前面にはなかなかインパクトのある水玉模様とラインカラーで装飾されているのも目立ちますね。今回はそんなE131系は500番台の相模線をお馴染みの「ふたまたせん」さんからです。
東海道線の茅ヶ崎駅は相模線の起点駅でもあります。茅ヶ崎駅はホームが3つあり、一番北側にある1、2番線が相模線、3、4番線が湘南新宿ライン、一番南側の5、6番ホームが東海道線です。
1、2番線ホーム東側には電留線がありホームからは止まっている車両が見えます。茅ヶ崎駅から橋本駅迄、現在はE131系の500番台の電車が走っています。
※撮影は全て「ふたまたせん」さんです。