2024年10月 9日


こんにちわ。

昨日に続きのブログ書きです。


さて、タイトル通り、仙台に所属していた「ED75-757」が廃車のために秋田土崎(AT)へ廃車回送されたそうです。


今から10年前に「みちのくSLギャラクシー」の時、途中の花巻→郡山までキハ141系客車を牽引したのがこのED75-757でした。
それがこの写真。



この他、新型車両を所属先の車両基地へ牽引したり検査や廃車車両を牽引する配給列車、色々な路線へ線路を運ぶためのチキを牽引した工臨でも活躍していました。現在、配給列車についてはEF81やEH500、工臨ではキヤE195系が担当しています。

キヤE195系に工臨での仕事を譲り、仕事が減った仙台のED75。そして今日遂に廃車のために757号機が秋田へ回送されて行ったそうです。


1972年9月5日落成のED75-757、約52年1ヶ月間お疲れ様でした。