2024年8月13日火曜日。尼崎でのJR神戸線、JR宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測の第4弾です。8時11分頃JR宝塚線207系Z23編成他7両の普通長尾行きがやって来ました。
8時12分頃JR神戸線207系T7編成他7両の普通高槻行きがやって来ました。
8時12分頃JR神戸線223系V10編成他12両の快速大阪行きがやって来ました。
8時14分頃JR宝塚線207系H10+S9編成7両の快速同志社前行きがやって来ました。
8時16分頃JR神戸線223系V15編成他12両の新快速野洲行きがやって来ました。この電車は播州赤穂始発です。
8時17分頃JR宝塚線321系D15編成7両の普通四条畷行きがやって来ました。この電車は塚口始発です。
8時18分頃207系T13+S27編成7両の普通高槻行きがやって来ました。
8時20分頃引上げ線から321系D38編成7両の当駅始発の普通高槻行きが入線してきました。
8時21分頃223系MA16+MA21編成8両の丹波路快速大阪行きがやって来ました。
8時23分頃JR神戸線321系D17編成7両の普通放出行きがやって来ました。
8時23分頃JR神戸線223系J8編成他12両の快速野洲行きがやって来ました。
8時25分頃JR宝塚線207系T22編成他7両の普通長尾行きがやって来ました。以降次回へと続きます。