こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿2385日目です。
今日は遠征日記の話題です。

名城線に再びのったら上前津で下車、鶴舞線に乗り換えて大須へ向かいました。もう、名古屋市営地下鉄は全て完乗したのですが、24時間券なので、少しばかり模型屋巡りも行いたいと思います。

まずは大須にあるポポンデッタに。下のグリーンマックスストアはお休みだったのでパスします。ポポンデッタ、特にいい物はなかったですね。

次にJoshinのキッズランドへ向かいました。Joshinはやっぱり見ものです。ひとフロアが全て模型コーナーですからねぇ。30ぷんぐらい見て回って、買うもの買えたので満足でした。

大須からは鶴舞線で2駅、伏見に戻りました。また名鉄の車両ですね。ほんと乗り入れが多いねこの路線は。鶴舞線は水色なのに、赤い電車ばかりが行き交ってるような気がします。

COLORS366に少し用事があったので伺いました。ちょっとしたカフェですが、配信の設備やスタジオが整っているカフェでして、見物にやって来ました。

伏見から再び鶴舞線に乗車して大須観音へ向かいました。去年の9月にも訪れている大須観音へ再びお参りに向かうことにしたのです。
Part11