2024年8月7日水曜日。天下茶屋での南海本線、南海高野線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の第9弾です。19時16分頃高野線6509F他8両の急行三日市町行きと8314F他8両の急行なんば行きがやって来ました。
19時16分頃南海本線8001F他8両の空港急行関西空港行きがやって来ました。
空港急行は8連運転ですが、さすがに混雑してますね。空港輸送もあるので大変ですね。
あべのハルカスにも灯がともり周りのビル群にも灯がともりだしました。
19時18分頃高野線6521F6両の各停三日市町行きがやって来ました。
19時19分頃高野線8318F+8716F6両の各停なんば行きがやって来ました。
19時20分頃高野線8318F+8716F6両の各停なんば行きが出発していきました。
19時20分頃1001F6両の普通和歌山市行きがやって来ました。
本線も高野線も普通の乗車率は低めですね。6両で十分といった感じです。本線の場合むしろ上り普通車の方が混雑している時間帯があります。以降次回へと続きます。