10月5日 今回は珍しく土曜日での運転会

いつもは日曜日開催の運転会ですが、

会場確保の都合から?土曜日での開催となりました。

よって、お仕事のある方は参加出来ませんでしたが

一方、参加したメンバーにとっては天国!

少人数での「運転し放題」の一日でした。

 

今回は非公開での運転会でしたが

メンバーの友人や家族、入会を検討されている方は

むしろ、こういった機会にクラブの実態を観てもらうとともに

お気に入りの車輌も持参して楽しんでいただいてます。

 

イベント時には周回線路の中で運転をしますが

非公開運転会では運転席は外側

そして背景画を付けずに全周が見えるようにして

運転者目線で楽しめるようにしています。

また、イベントとは違うところ

それは、参加メンバーのこだわりのある車輌を運転します。

つまり「自分たちが楽しむ運転会」なのです。

 

今回、登場した車輌ですが、

イベントではマイナー過ぎて見学者受けしない?車輌や

個人の思い入れが強すぎるこだわりの車輌などが走りました。

 

<900mm換算で16台規模の運転でした>

<入口側から>

<イベントでは見かけないデゴマル(D50)>

<今回はスイスの車輌も疾走していました>

<北海道旅行して来たメンバーは北斗星でお楽しみ>