音楽フェアinすみだ(+α)(24CK-04,24SB-10) | いきもの快速 旅青年T
2024-10-05 12:00:00

音楽フェアinすみだ(+α)(24CK-04,24SB-10)

テーマ:東京近郊の旅日記

 都営浅草線からこんにつあー!!今日は新しいフェストに行ってみました。

 ・・・ということで、本所吾妻橋駅に初めて下車しました。向かった先は・・・

隅田公園でした。実はこの隅田公園は隅田川をはさんで、台東区と墨田区の両方にあります。私の旅日記では台東区側の紹介が多いのですが、今日は墨田区側を目的地としました。

 さて、今日は☂だから、何もないだろうと思われそうですが・・・

イベントはやっていました。あづまばしフェストです。今日誕生した新しい野外イベントのようです。春のすみだライブフェスでは薬物乱用防止がテーマだったのですが、今回のあづまばしフェストではいじめ防止がテーマになっているようです。いじめについては判断が難しい事例も多々ありますが、自分と全く同じ思想をもつ人はいない、そして、思いやりの心が大切なのかな?と感じております。持続可能なイベントとして、定着することを願っております。キッチンカーなどがたくさんあったのですが、先程もお伝えした通り、今日は横浜マリンタワーのストパフォ及び厚木インディーズのフリーライブAtsuGigが中止になるレベルの☂。人通りが少なく、とてもお気の毒な売れ行きとなっていました・・・。それでも、ステージイベントは開催されました。ここでは、3人紹介します。掲載許可は得ていますので、写真付きで紹介します。

②こいと(埼玉)

3月の錦糸公園以来の出会いとなりました。

 

⑤麻未(京都)

先月の千葉みなとさんばしまつり以来の出会いとなりました。

 

⑦木邑結(千葉)

2023年3月以来の出会いとなりました。

 

 最後はおまけです。本所吾妻橋から列車を乗り継ぎ、原宿へ移動しました。

向かった先は・・・

代々木公園でした。ここのNHK側では現在・・・

毎年恒例の北海道フェアin代々木が開催されています。いかめしや焼酎、じゃがバターなど北海道グルメがたくさんありました。ただ、雨の影響でブースの列が例年よりも短かった印象です。明日は終日☂が降らないことを願っております。

 

 

そして、ステージイベントもありました。私はその中から、SAKI & BeBeのライブステージを見ることができました。BeBeさんは今日初めてお会いしました。オリジナル曲よりも北海道関連のカバー曲のほうが反響が大きいみたいです。なお、ライブ中の写真について、現地で掲載不可の申し出がありましたので、載せることができません。ご了承ください。

 

 ・・・ということで、今日は横浜マリンタワーのストパフォ及び厚木インディーズのフリーライブAtsuGigが中止になるレベルの☂だったのですが、都区内の野外イベントを2つ見ることができました。どちらもグルメが充実していたのですが、売れ行きが晴れの日よりも悪く、出店者にとってはお気の毒な1日となったと思います。両方とも明日も開催されます。明日こそは・・・晴れますように!!