2024年8月13日火曜日。JR神戸線西宮で平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第2弾です。6時59分頃207系T1+S2編成7両の普通高槻行きがやって来ました。
7時00分頃223系V59編成他8両の快速米原行きがやって来ました。この時間帯は上り快速は外側線走行ですが、まだ8連快速も走っています。
7時01分頃225系I8+223系V53編成12両の新快速姫路行きが通過しました。
7時07分頃225系L2他12両の外側線走行の快速姫路行きがやって来ました。
7時08分頃321系D27編成7両の普通松井山手行きがやって来ました。
7時09分頃225系U6編成他12両の新快速近江塩津行きが通過しました。
7時11分頃225系L10紫式部ラッピング車6両の快速網干行きがやって来ました。
下り外側快速はまだ6両編成も運転されています。
7時13分頃289系J3編成6両の通勤特急らくラクはりま京都行きが通過しました。
7時15分頃223系V62編成他10両の快速米原行きがやって来ました。
7時16分頃EF210-1新色牽引の下り貨物列車が通過しました。お盆休み期間中でも一部の貨物列車は運転されています。
7時18分頃207系T28+S62編成7両の普通高槻行きがやって来ました。
7時19分頃223系W26+V60編成12両の新快速姫路行きが通過しました。
7時22分頃223系V33編成他12両の新快速米原行きが通過しました。これを撮影して再度尼崎で撮影するため移動しました。