お盆休み中でも運転があったEF65-2080牽引の5087レを灼熱地獄の中撮る【8/11茨木】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年8月11日日曜日。朝から山陽新幹線を撮影して、昼に大阪で所用をこなしてから、昼下がりに茨木まで戻って来ました。撤収ではなくこの日運転されていた5087レを撮影するためにやって来ました。13時46分頃207系S12編成他7両の普通須磨行きがやって来ました。

 上り外側線の待避線に287系HC602編成6両が停車してました。

 13時47分頃287系HC602編成6両の回送が京都方面へ向けて出発していきました。

 13時47分頃223系W23編成他12両の新快速姫路行きが通過しました。

 13時49分頃207系H15編成他7両の普通高槻行きがやって来ました。

 13時51分頃225系L4編成6両の快速網干行きがやって来ました。

 13時52分頃225系L14編成6両の快速野洲行きがやって来ました。

 13時54分頃683系V31編成他12両の特急サンダーバード84号大阪行きが通過しました。

 13時55分頃321系D22編成7両の普通宝塚行きがやって来ました。

 13時59分頃281系HA633編成はるか30周年記念装飾編成他9両の関空特急はるか24号京都行きが通過しました。

 14時01分頃321系D1編成7両の普通須磨行きがやって来ました。

 14時05分頃223系W24編成他12両の新快速姫路行きが通過しました。

 14時06分頃225系U6+223系V63編成8両の快速加古川行きがやって来ました。

 14時10分頃207系S13+H1編成7両の普通新三田行きがやって来ました。

 14時13分頃EF65-2080牽引の5087レがやって来ました。さすがに盆休み中ということで空コキが多くなっていました。これを撮影してまた新幹線撮影のため移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム