【鉄コレ】富士急5000形

テーマ:

富士急行5000形。鉄コレです。


この頃は手頃なお値段だった…。


解説付きなので、箱がなかなか捨てられない…。


5000形は子供の頃の鉄道本に、富士急代表としてよく出てきた電車です。富士急=5000形コレと刷り込まれました。冷房車は当時、地方私鉄としては珍しいものでした。ローレル賞を受賞しています。


115系から作った、フリーランスのような側面。


個性的なお顔。


方向幕が筆文字で独特です。


しかも富士急はこの頃、「○○行」と行の字が入るのも独特でした。



Wikipediaの解説です。



事故廃車になった3100形の代替と、将来の増備に向けての試作だったそうですが、結局は1編成のみの虎の子電車になってしまいました。(長電OS2みみたい。)


最高速度、65km/hなんですね😱