【5100系急行・普通池田行きも登場!】阪急3線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影【8/6大阪梅田】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年8月6日火曜日。この日は夜に阪急大阪梅田駅で暫し撮影を行いました。まずは9号線に停車していた19時50分発の7012F8両の特急新開地行きを撮影しました。

 続いて5号線に宝塚線5104F8両が19時50分発の急行宝塚行きで停車していたので撮影しました。

 6号線には6015F8両の普通池田行きが停車してました。普通池田行きは平日夕方ラッシュ時ダイヤではこの1本のみです。

 続いて7号線に停車していた19時51分発の7013F8両の普通西宮北口行きを撮影。この時間帯の普通は通勤急行の運転があるため西宮北口止まりです。

 8号線には1017F8両の通勤急行神戸三宮行きが入線してました。19時56分発になります。

 4号線には1003F8両の特急日生エクスプレス日生中央行きが停車してました。

 19時53分頃3号線に5308F7両の普通北千里行きが入線してきました。

 2号線には19時50分発の9309FPITAPA20thヘッドマーク付8両の準特急京都河原町行き行きが少し遅れて出発待ちをしてました。この編成にはPRiVACEの連結はありません。これを撮影して撤収しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム