夜の帳の下りた高の原で近鉄京都線急行大和西大寺行きを撮る【7/26】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 2024年7月26日金曜日。大和西大寺でつどいビール列車を撮影して、それ以上の深追いはやめて、近鉄京都線に矛先を変えて移動しました。20時22分頃8536F4両の普通新田辺行きで近鉄京都線高の原に到着しました。

 

 

 


 20時33分頃9025F+8613F6両の急行大和西大寺行きがやって来ました。これを撮るため移動してきた次第です。

 20時33分頃9025F+8613F6両の急行大和西大寺行きが出発していきました。バックショットは失敗しました。

 20時36分頃1022F4両の普通橿原神宮前行きが2番のりばにやって来ました。

 20時37分頃22000系4両の特急橿原神宮前行きがやって来ました。この時間帯の下り特急は高の原に停車します。

 20時47分頃3702F6両の急行橿原神宮前行きがやって来ました。

 20時48分頃23000系伊勢志摩ライナーの特急京都行きが通過しました。闇鉄ですが、D500ではカメラの問題かレンズの問題か腕の問題かこんな撮影はできなかったので、Z6Ⅲを導入して良かったなと思いますね。

 20時51分頃8612F4両の普通大和西大寺行きがやって来ました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム