24年9月14日撮影 (久しぶりに地元で諸々) | EF16_6の鉄ブログ

EF16_6の鉄ブログ

鉄道写真撮影記録
主に京阪神のJR線で旧国鉄車両を中心に撮影しています。
http://twitter.com/ef16_6

テーマ:

2024月9月14日撮影記録

 

暑い最中の時期、日中のカモレを複数撮影することは、ほとんどないのですが、この日は5085レ

が鮫代走+PFムドという編成だったので、5087レとセットで撮影しようと地元岸辺に布陣しま

したが…。

 

・千里丘〜岸辺 5087レ EF65-2081(新)

 (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)

  現着や否や、5085レの遅延発覚でいきなり耐久戦。 で、先にやって来たのが定刻運転の

 5087レ。

 

・千里丘〜岸辺 5085レ EF66-119(吹) + ムドEF65-2090(新)

 (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)

 お目当てのカモレは、5087レから1H後にやって来ました。

 

・茨木〜千里丘 8865レ EF66-129(吹) + ムドEF64-1047(愛) 

 (FUJI X-T2 + XF16-55mm F2.8)

 ロクヨンがケツに付いていたので、これも一緒に捕獲。

 ここは晴れて欲しかったのですが、残念でした…。