2023〜2024 年越し東京・群馬旅行③秋葉原散策と自動年越しそば2024-09-26 23:00:00テーマ:旅行系年越しそばを求めて 2日目です。 今日は2023年12月31日、大晦日。 大晦日といえば、年越しそば! せっかくなので年越しそばが食べたいですね。 ということで、四ッ谷から丸ノ内線で移動… 神田近くの淡路町で下車。 近くにある「神田 まつや」に行きましたが長蛇の列… とても次の列車に間に合いそうにないので諦めることに。 近くの秋葉原にやってきました。 案外行ったことは少ない街です。 有名なラジオ会館。 「16bitセンセーション」でも登場しましたね。 これがアキバの街並み。 コミケに行っている方が多いと思いますが、それでも賑わっていました。 ごちうさも展示されたことのあるアトレ秋葉原。 今は「ぶいすぽっ!」とかいうVtuberのキャラがいました。 Vtuber増えすぎ、よくわからないです… 秋葉原から山手線で上野へ。 さっき年越しそば食べれなかったので常磐線ホームのここに来てみました。 セルフ駅そばのお店。 機械が自動で作ってくれます。 しばらく待って出てきました。 けっこう本格的で美味しいおそば…! いいですね~ 次回→(執筆中) 前回 『2023〜2024 年越し東京・群馬旅行②はとバスのオープンバスから見る夜景』はとバス夜景ツアー 有楽町から歩いて、東京駅に戻ってきました。ここからは、夜のはとバスツアーに乗車します!東京観光といえばおなじみのはとバスツアーですが、乗…ameblo.jp 最初から 『2023〜2024 年越し東京・群馬旅行①のぞみで行く銀座』年末のイベント列車 2023年の年末。今年はどこに行こうかな…と考えていたら面白い列車を見つけました。その名は特急水上。毎年年末年始だけ運行される特急です。 …ameblo.jp この「風かおる 鉄の路」では観光列車をはじめとする全国各地の鉄道の乗車記や旅行の記録を紹介したり、アニメ関連の話題を書いていきます! ときどきお絵かきするかも? よかったら下のフォローボタンからフォローお願いします! ブログに関するお知らせはこちらをチェック! 列車名で記事が探せる、便利な索引ページはこちら↓ 当ブログのイメージキャラクター「琴似はるか」については下の画像をクリック! 各種ブログランキング参加中! クリックしていただけると励みになるのでよかったらぜひ…! ↑鉄道コム ↑ブログ村 ↑人気ブログランキング
『2023〜2024 年越し東京・群馬旅行②はとバスのオープンバスから見る夜景』はとバス夜景ツアー 有楽町から歩いて、東京駅に戻ってきました。ここからは、夜のはとバスツアーに乗車します!東京観光といえばおなじみのはとバスツアーですが、乗…ameblo.jp
『2023〜2024 年越し東京・群馬旅行①のぞみで行く銀座』年末のイベント列車 2023年の年末。今年はどこに行こうかな…と考えていたら面白い列車を見つけました。その名は特急水上。毎年年末年始だけ運行される特急です。 …ameblo.jp